忍者ブログ

[PR]

2025年02月21日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

住宅取得等のための時限的な贈与税の軽減措置について

2010年03月09日

平成21年6月26日、住宅取得資金の贈与を受けた場合の贈与税の軽減措置を含む租税特別措置法が施行されました。

具体的には、平成21年1月1日から平成22年12月31日までの間に、その年の1月1日現在において20歳以上である者が、親や祖父母などの直系尊属から住宅取得資金の贈与を受ける場合、その期間を通じて500万円までは贈与税を課さないとするものです。

これによって、

暦年課税の場合は、基礎控除110万円と合わせて610万円まで

★住宅取得等資金の贈与の場合の相続時精算課税制度を利用する場合は、特別控除額3500万円と合わせて、4000万円まで

非課税の対象となります。

住宅取得を検討されている方は、「住宅エコポイント」とこの「住宅取得等のための時限的な贈与税の軽減措置」が利用できる今年、平成22年が狙い目です。
 

PR

うがい専用のお茶『うがい茶』!!

2009年11月27日

宮城県塩釜市の矢部園茶舗さんの『うがい茶』

うがい茶
いいですよ!!!これ!!!

お茶に含まれるカテキンがインフルエンザや風邪の予防によく効くことはご存知の通りですが、
毎日この『うがい茶』でうがいをすることで、お口すっきり、ウイルスもすっきりです。

うがい薬を嫌がる子供たちにも最適なこの『うがい茶』。パッケージもかわいらしく、子供たちも自分から進んでうがいしそうな雰囲気。

この季節手放せないものになりそうです。

矢部園茶舗さんのホームページはこちら
http://yabe-en.com/ugaicha/index.html

 

「地盤保証システム」

2009年06月10日
イーストではこのたび、ジャパンホームシールド株式会社の「地盤保証システム」に登録いたしました。

この「地盤保証システム」は、地盤調査データに基づいた適正な施工、厳しい品質基準への適合により初めて保証されるものです。

このシステムのご利用により、施主様の地盤に対する安心感がより確かなものになると思います。

「地盤保証システム」登録証

ペレットストーブご購入のチャンスです!!

2009年04月24日
このたび21年度の国(環境省)の事業で、ペレットストーブペレットボイラー薪ストーブの導入工事額に1/3の補助金(上限20万円まで)が交付されることになりました。

事業の詳細は以下環境省のホームページでご確認できます。
http://www.env.go.jp/earth/ondanka/biz_local/21_07/index.html

尚、補助金の交付には一部条件がございますので、ペレットストーブ・ペレットボイラー・薪ストーブの購入を検討されている方は、まずは弊社までお問合せ下さい。

TEL : 0173-34-9103
e-mail : info@myhome-east.com

過去最大規模の住宅ローン減税スタート!!

2009年04月09日
3月27日、2009年度予算と税制改正関連法などが成立し、新たな住宅ローン減税制度が正式に決定されました。


ローン減税制度はこれまでも実施されていましたが、今年は減税額が大幅に引き上げられ所得税だけでなく住民税も減税の対象になるということで、住宅購入の負担軽減効果は極めて大きいものになりそうです。


一般の住宅では、ローン残高のうち5000万円までが対象で、その1%が減税されます。

下表にあるように、借入額3000万円の場合、1年目の年末残高が約2980万円とすれば、その1%の29万8千円が上限。これ以上の税金を払っている人なら、それが減税額になります。



また、年間の所得税が20万円の人では、ローン残高に控除率をかけた上限額が29万8千円でも、減税額は20万円にとどまってしまうのですが、今年からは、住民税も年間97,500円を限度に減税を受けられるようになりました。

このため、年間の所得税が20万円であっても、住民税分97,500円を加えて合計297,500円の減税になるということです。

過去最大規模といわれる制度だけに、これから住宅の購入を考えている人にとっては、ビッグチャンス到来です!!
 | HOME | 次のページ »